グスクロード公園の新しい遊具で遊んできた

グスクロード公園の高低差が有り急勾配のすべり台を持つ高難易度の遊具

南城市玉城のグスクロード沿いにある、その名もグスクロード公園。
フィールドアスレチックの遊具が設置されていたのですが、老朽化のためその殆どが使用禁止の状態が続いていました。
しかし一括交付金事業で遊具をフルリニューアル!1年ちかくの工事期間を終えて、2017年4月に新装オープンしたのです。

グスクロード公園全容

1歳から遊べる年齢別エリア

公園は山の傾斜地に作られていて、駐車場はグスクロード沿い上段にあります。
1-3歳児のためのエリアは、柵で囲われた上段。
3-6歳児のための、小型遊具が中段エリア。
6-12歳児が大暴れできる大型遊具は、中下段に設置されています。

1-3歳が安心して遊べるエリア

グスクロード公園の1-3歳エリア

まだ目が離せない乳幼児が遊ぶエリアは、低い柵で囲われています。
屋根が付いているので、肌の弱い幼児でも紫外線を気にすることなく過ごせますね。
また、ゴム性の弾力のある床材が使用されているので、足すべりや打ち身に配慮された設計です。
実際に利用している子の年齢層は、0-1歳ぐらい。

グスクロード公園1-3歳エリアの中

3-6歳が親に付き添われて遊べるエリア

親の手が届く高さで、なおかつ死角を少なめに作られた設計になっています。
ただし屋根は付いていませんので、天気が良い日は帽子が必要になってくるでしょう。
実際に利用している子の年齢層は、2-3歳ぐらい。

グスクロード公園3-6歳エリア

そして、明るめの色の建材が使用されているので、太陽光で遊具が熱くなる心配はありません。
こういった小さい配慮は大変助かりますよね。
大里城址公園の設計者さんも見習ってください(笑)

南城市の大里城址公園 南城市大里の大里城址公園に、あたらしい遊具が設置されたとの事で行ってみました。たしか以前に南城市長のFacebook投稿でこの事を知ったんだっけ? 今までこの公園にはパークゴルフ場しかなくて、訪れる人はオジィばかりでした。しかし併設されている展望台からの中城湾が絶景なので、僕は時々見に来てはひとりくつろいでいた場所なのです。 高台からの絶景を楽しみながら遊べる この景色は新しい回廊からの物なのですが、昔からある展望台(下写真の右上)はさらに視界が開けていて、気持ちの良い風が吹く特別な...

6-12歳が自由に遊べるエリア

広い敷地と起伏のある地形を生かした、大掛かりな遊具が設置されています。
5箇所に分かれて設置されている遊具は程よく距離を取っていて、遊具を使った鬼ごっこをしている子はいませんでした。
小さい子を遊ばせているときって、近くで鬼ごっこをされてしまうと少し怖いですからね(汗)

グスクロード公園のメイン、長い滑り台

まずは高低差の大きいすべり台。もともとローラー式滑り台が設置されていた場所に設置されているコレは、常に行列ができていました。
勾配は浅く難易度は低め。もし前の子が途中で止まってしまい、後ろから追突してしまっても、笑って済ませられる程度だという印象です。
実際に利用している子の年齢層は、2-5歳ぐらい。

ターザンロープがスリリング

グスクロード公園のターザンロープは円形コース

ぐるり1周まわれるターザンロープ。こんな遊具ははじめて見ました!
まあ見たまんまの遊び方ができるのですが、もし勢い良く滑り出した場合は遠心力で外側に大きく膨らみ、外周にある柱に激突する恐れがあります。
怪我人が出て使用中止になる心配がありますので、遊んでみたい人はお早めに!
実際に利用している子の年齢層は、5-9歳ぐらい。

急勾配のすべり台は泣く子が続出

グスクロード公園の高低差が有り急勾配のすべり台を持つ高難易度の遊具

その他、傾斜地に設置されたアスレチック遊具、高低差があり急勾配のすべり台のある遊具などがあります。
これら高低差のある難易度の高い遊具でも、実際に利用している子の年齢層は3-9歳ぐらい。
しかし高い場所で足がすくみ泣いている子をよく見かけたので、各遊具に掲示されている対象年齢を守って遊ばれることをお勧めします。

グスクロード公園で見かけた昆虫

イワサキクサゼミ。グスクロード公園で捕獲

ススキの草むらから「チーチー」と鳴く声が聞こえてきました。日本一小さい、そして日本一早く鳴き出すセミ、イワサキクサゼミです。
もともと宮古・八重山諸島に生息するセミなのですが、数年前から沖縄本島の中南部でも見かけるようになりました。

その他、グスクロード公園で出会った蝶を書いてゆきます。

  • リュウキュウアサギマダラ
  • アオスジアゲハ
  • モンシロチョウ
  • モンキチョウ
  • シロオビアゲハ(オス、メス)
  • ツマムラサキマダラ
  • ツマグロヒョウモン
  • イシガケチョウ
  • シジミチョウの仲間

もう少し暑くなったら、ツマベニチョウにも会えるでしょうね。

グスクロード公園の感想

遊具の対象年齢が幅広く、そして敷地が広い!起伏をうまく利用した遊具は幼児から小学生まで楽しく遊べるでしょう。
また駐車場の近くには、大規模な集会ができるほどの広い屋根の施設があるので、そこで休憩やお弁当に利用することができるでしょう。急な雨にも対応できます。
そして昆虫の種類が豊富なので、虫取り遊びにも利用できます。

1-3歳エリアの横にあるユラユラ揺れる遊具(正式名称はなに?)には、イソヒヨドリが営巣して子育てに励んでいるようです。
温かく見守ってあげましょうね。

イソヒヨドリが営巣した遊具。グスクロード公園

グスクロード公園の欠点

敷地が広いぶん、いちど子を見失ってしまうと探すのに一苦労。子の帽子・服装の色をしっかり覚えておきましょう。
広い駐車場が用意されているのですが、公園利用者はこの駐車場をあまり利用せず、遊具ちかくの通路脇に駐車してしまいます。これマジ迷惑。
市長、何とかしてくだせぇ。

海と緑と光あふれる南城市 沖縄県南城市の公式webサイトです|グスクロード公園に新遊具が登場(2017/04/27)
広告収入を得るためのスポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

広告収入を得るためのスポンサーリンク
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。